シル婆ぁひとり歩きお遍路

純米酒と仏とjazzが好き

2024-01-01から1年間の記事一覧

今回のお遍路宿⑧ 富士屋旅館

86番志度寺近く お遍路達に、とても良いよ!と聞いていたので楽しみにしていたお宿。お寿司屋さんがやっている。お遍路以外方も宿泊していた。大きなお座敷もあり、職人の方が大瓶に花を飾りつけていたので宴会や法事にも対応しているようだ。 なかなかの外…

今回のお遍路宿⑦ 天然温泉きらら

83番一宮寺、讃岐一ノ宮田村神社そば クレーターから湧き出したメタケイ酸の湯というので期待してたけど、なんだか特徴のない温泉だった。 健康ランドといった風情。様々な湯船に、サウナや露天風呂もあり。施設内に足ツボマッサージやエステ、レストランあ…

今回のお遍路宿⑥ 民宿あずさ

80番国分寺そば ここも国道11号線沿いになる。 国分寺のそばには2,3遍路宿があるけど、口コミが一番マシで、うどんやさんがやってる、ということであずさをチョイス。 ほんとにうどん屋だ!シル婆ぁ道向かいにドラックストアに、ビールと酒を買いに行った…

今回のお遍路宿⑤ 遍路民宿鶴吉

74番甲山寺から1kmくらい、76番金倉寺(駅からも)2kmくらい。国道11号線沿いにあるけど、少し引っ込んでいるのでとても静か。 すごくカッコイイ親父がやってる。建物は他のお遍路宿よりも新しめ。お風呂はなんと露天風呂(沸かし湯だけど)!他に内風呂もあっ…

今回のお遍路宿④ 民宿四国路

67番太興寺から1kmくらい。近くにコンビニ、自販機無し。 車がバンバン通る幹線国道377号線沿いにある。ただし中は意外と静か。黄色の建物はガレージで、右の木造建物がお宿。建物は古いが中はとても広い。 部屋 テレビはあるが使用不可。布団はふかふかで…

今回のお遍路宿③ 民宿岡田

65番三角寺から66番雲辺寺の間にある遍路宿。つか、その間にこの一つしかない。三角寺から4時間歩いてやっと辿り着く。 お遍路の間では超絶有名遍路宿。なかなか予約が取れないらしい。シル婆ぁそんな宿とは知らずに一月に予約したんだよ。 三角寺からの4…

今回のお遍路宿② ビジネス旅館小松

先達推奨の宿。伊予小松駅から5分くらい。61番香園寺から15分くらい。 玄関ホール。広くて綺麗。部屋もトイレもお風呂もリフォーム済みで快適。 部屋の様子 扉の開け閉めの音がしないようになっていた。 歩いてすぐのところに酒屋があるので、シル婆ぁそこ…

今回のお遍路宿① 湯之谷温泉

64番前神寺近くの伊予西条湯之谷 お遍路宿ではなく、温泉民宿。レトロかわいい。徒歩5分でコンビニあり。 今は使われていない玄関。中庭に出る。すりガラスが素敵。 洗面所。タイル貼り!今タイル職人っているのかな。 お風呂は冷泉を沸かしてるらしい。地…

ありがとう四国!

夕べは(も)ピィ子と呑んで、シル婆ぁ気絶しちゃった。 今日、12:40高松発で、ピィ子と信州に帰る。 高松駅前の青鬼くん。「泣いた赤鬼」に出てくる優しい方の青鬼がモチーフらしいけど、なぜに高松市が青鬼? 朝うどんを食べに高松駅そばのうどん屋に行く。…

お遍路十日目(おまけ)金毘羅参拝そして…

今日は、朝イチでピィ子と金毘羅山に参拝。 階段を黙々と上る。神馬月琴号 朝ごはん中 僧侶が指差すニュータイプ!御本宮 御本宮と三穂津姫社を結ぶ長い回廊旭堂 軒下が渦巻き模様? 昨日まではあんなに歩いていたのに…もうお遍路じゃないせいか、足が辛い。…

お遍路九日目 88番大窪寺 その5

ついに到達…14:00 花折峠からの門 駐車場からの仁王門 門から入ると正面に本堂。後ろの山は、遍路道からみえていた山だ!奥之院胎蔵峯。かっこえー! 本堂 大師堂 仏塚 御神木 んー万体仏? 金剛杖を奉納する宝杖堂。 去年の4月にお遍路を始めた時に、まさか…

お遍路九日目 88番大窪寺 その4

竹屋敷を過ぎて、いよいよ最後の遍路道(左)に入る。 また猿が出た!真ん中の白い板の上あたり拡大してみて! 舗装路と山道を繰り返す。美しい竹林の道。 兼割庚申堂 これも彫刻が細かい。見ざる、聞かざる、言わざるの三猿が分かる。右下はたぶん鶏。 十丁石…

お遍路九日目 88番大窪寺 その3

10:40おへんろ交流サロンを出発 花折峠の道へ入る。指差しが陰刻されている。 花折峠は山道じゃなくて舗装路。やや荒れている。車も人も全く通らない。 それでも手入れされている祠 崩れた祠にも花をたむけてある 重要文化財細川家住宅 道端の丁石 12:20天体…

お遍路九日目 88番大窪寺 その2

塚原橋でバスを降り、8:45行動開始。県道3号線沿いの良い感じの遍路道を歩く。 大きな石灯籠。かつての重機ない時代、これを積む信仰心に感動する。 釈迦堂 中にいたお釈迦さま。石仏の釈迦は珍しい。 高地蔵。右の地蔵尊は4mの高さがある。 地元の女性2人…

お遍路九日目 88番大窪寺 その1

いよいよお遍路も大詰めとなった朝。昨日までの風もおさまり晴天。お大師に背中を押されているよう。 実はシル婆ぁの大親友ピィ子が、信州からわざわざ四国に来て、今日大窪寺にレンタカーで迎えに来ることになっているのだ! 87番長尾寺から大窪寺に登るル…

お遍路八日目 志度に戻る

長尾寺の参拝を終えて12:00 今夜のお宿は志度。 コミュニティバスで志度に戻ろうと思いお寺の方に相談したら、次にバスが来るのは16:00過ぎだと言う! とりあえず落ち着くために山門前のカフェに入り、お昼を食べることにする。実は今日朝ごはんを食べてない…

お遍路八日目 87番長尾寺

10:30志度寺を出発。長尾寺を目指す。 ここだけでなく、どこの小さな祠もきれいに管理されて花が飾られている。 県道3号線に沿ってまっすぐ歩く。 暮当・当願大明神 この由来が、シル婆ぁ何度読んでも頭に入らない。 この二つ、隣同士。だけど別の店っぽい…

お遍路八日目 86番志度寺 

いよいよお遍路も大詰め。 金曜日にお遍路を終える予定なので、今日はゆっくり目の日程。 今日は86番志度寺からお参りすために、琴電に乗った。その乗り換えの駅でおじ様に声をかけられた。お遍路二日目に旅館小松で一緒になった千葉のおじ様じゃないの!良…

お遍路七日目 讃岐一之宮田村神社

一宮寺の隣にある讃岐一之宮田村神社。一之宮ハンターのシル婆ぁもちろん参拝したんだけど、これがまた、濃ゆーい神社。 山道が長くて、良い感じ。 鳥居 すぐ横に同じ大きさの鳥居。シル婆ぁこんなふうに鳥居が並んでいるの初めて見たよ。 隣の鳥居は宇都伎…

お遍路七日目 85番八栗寺〜83番一宮寺

八栗寺から見た屋島寺の山。 原平合戦ゆかりの地があちこちにある。 八栗駅へ下る。途中女一人の遍路に会った!少し話をする。これから八栗寺に行くという。 八栗寺駅から一宮寺へ琴電で向かう。 16:30一宮寺に到着 本堂 大師堂 薬師如来の祠。台座が地獄に…

お遍路七日目 85番八栗寺寺 その3

途中にあったオブジェ。蛇が巻き付いた猫。さてはて? シル婆ぁお接待のおにぎり以外お昼は極力食べないようにしてるんだけど、今日はなぜかうどんを食べようと決めた。 建物は有形登録文化財。 うどん本舗山田屋さん。さっきシル婆ぁに道を教えてくれたおじ…

お遍路七日目 85番八栗寺 その1

85番八栗寺に向かう。 源平合戦ゆかりの血の池。そうか、ここは源平の屋島合戦の檀の浦(ちなみに有名な壇ノ浦は土編で山口県)。 檀の浦の眺め。正面に見える山が、これから登る八栗寺。屋島寺のある山と、八栗寺のある山に挟まれている湾が檀の浦になる。 …

お遍路七日目 84番屋島寺 その2

登り出して40分。山門に着いた。 山門を内側から見たところ。 この山門、内側、外側、左右と四体の四天王が祀られているんだけど、御簾に入っているというか、珍しい祭り方。初めて見た。 本堂 大師堂 蓑山大明神。なぜたぬき? この頃はもう雨ざぁあざぁあ…

お遍路七日目 84番屋島寺 その1

雨は上がって青空が見えるけど、すごい強風で歩いてても転倒しそうになるほど。予定では今日、白峰時香園寺に登る予定だったから、昨日登っておいて本当に良かった! 歩くのは危険な風なので、今日は電車を使うことにする。そして今夜の宿は83番一宮寺のそば…

お遍路七日目 80番国分寺

天気予報通りに荒天になり、強風が吹き荒れ宿が揺れるほど。風の音でよく眠れなかった。朝は暴風に加えて大雨! 7:30頃雨が上がったので行動開始。 この山が昨日登った白峯寺(左)と香園寺(右)だと思う。 白峰の由来と思われる岩石の露出。 歩いて10分ほどで8…

お遍路六日目 82番根香寺 その2

15:15根香寺到着。1時間45分かかった。 山門。仁王と草鞋。 いったん下がってまた上がる。なぜわざわざ? 本堂。本堂はロの字型の万仏堂となっている。 大師堂。 境内のお堂。 五大明王堂。 御神木大欅 牛鬼像。えっと… 今夜の宿は80番国分寺そば。根香寺か…

お遍路六日目 82番根香寺 その1

膝が痛くて迷ったけど、思い切って82番根香寺を目指すことにする。13:30出発。予定では15:00に着くはず! 白峰寺から根香寺へのルートは、遍路道の雰囲気をよく残した古道で、地図を見る限り等高線に沿っているような感じ。 笠塔婆と下乗石 快適トレッキング…

お遍路六日目 81番白峯寺 その2

79番から2時間15分。12:45やっと白峰寺到着。 山門は七棟門と言う珍しい形。 境内に入っても情け容赦ない階段 本堂 大師堂 あれ?61番香園寺で見たような… このお寺は、本堂、大師堂等9堂宇がことごとく国重要文化財。崇徳天皇の御廟がある古刹。 …の割には…

お遍路六日目 81番白峰寺 その1

次は80番国分寺なのだけど、80番から81番白峰寺の道はとても厳しいと先輩お遍路達が言っていたことと、81番82番は山越えになること、さらに明日は天気が荒れるとのことで、80番を飛ばしてとりあえず81番へ行くことにした。79番から81番へ直登する遍路道もあ…

お遍路六日目 79番天皇寺

8:30天皇寺に向かい歩き出す。県道33号に沿った旧道を、南東方向にほぼ真っ直ぐに歩く。 坂出駅近くの死んだような商店街。 その入り口のおしゃれなファサード。かつては栄えていたんだろうなぁ。 素敵な指差。 八十場の水 お堂でくつろぐお方。なぜキリン?…