シル婆ぁひとり歩きお遍路

純米酒と仏とjazzが好き

お遍路の洗濯&トイレ事情

お遍路準備で私が一番知りたかったのが、トイレと洗濯について。なのでこのことについて自分の経験を踏まえて記録しようと思います。

 

○お洗濯

宿泊したお遍路宿、宿坊にはすべて洗濯機、乾燥機はあった。宍喰温泉のホテル、都市部のビジネスホテルにもあったので、結論から言うとお洗濯ができない日は一日も無かった。

洗濯200円、乾燥機100円がほとんど。洗濯乾燥が有料のところは洗剤は無料(お接待)だった。洗濯、乾燥が無料のところは洗剤を50円または100円で購入する感じだった。洗濯、乾燥、洗剤全て無料の所やお接待で洗濯乾燥してくれたお遍路宿もあった。こだわりが無ければ洗剤を持参する必要も無し。

私はすべて速乾だったので洗濯だけで乾燥機は利用しなかった。基本自分の部屋で干したけど、外干しさせてもらったこともあった。

お遍路に行く前は、男の人もいるのに下着干すときどうしよう…と思っていたけれど、お遍路しているとだんだんどうでも良くなり、お洗濯できるだけでありがたい…と思うようになった。

お風呂→お洗濯となるので、早く宿に入ったお遍路から始めることになる。逆に言えばモタモタしてると後がつかえるので、お宿に到着したらさっさと行動するようにしていた。

○トイレ

札所のトイレは、少なくとも私が今回行ったお寺はすべて清潔で洋式水洗、トイレットペーパー完備。ほとんどウォシュレット完備だった気がする。トイレに困って、民家の方にお願いするとかコンビニに駆け込むとかはなかった。トイレ付きのお遍路休憩所はあまりなかったけど、公園(公衆)トイレもあちこちにあった。こちらも清潔快適。

ただ、焼山寺鶴林寺龍山寺の山道はトイレ無し。平等寺から医王寺までの間もトイレ少な目。廃校後をお遍路休憩スペース兼トイレにしているところが何ヶ所かあった。

ああ、あと医王寺から室戸岬最御崎寺まではマジ海と山と道しかありません!ここでしたくなったら、雉うちしかないだろうなぁ…。